トップページへ
第26回そぶえイチョウ黄葉まつりが間もなく開催されます。善光寺から会場まで車で5分、徒歩30分程度です。ハイキングに最適です。シャトルバスも運行されます。
2023.11.6
昨日、信州善光寺様にて「第十五回全国善光寺会総会」と聖徳太子1400年遠忌法要に出席して来ました。
2023.10.30
稲沢市生涯学習課主催でお寺の宝物調査をして頂きました。
2023.08.27
まもなくお盆です。
境内のみそぎ萩が咲き始めました。
2023.07.24
蓮の季節になりました。
2023.06.11
6月4日11時より「ペット総供養」を厳修致します。善光寺東海別院のペットのお墓には墓誌が用意されています。お預かりするペットのお名前を刻印することができます。
2023.05.5
4月8日は「花まつり」お釈迦様のお誕生日です。甘茶をかけてお参りします。
2023.04.9
境内の紅梅が満開です。いよいよ春ですね。
2023.02.28
今日は国府宮さんの「はだか祭り」 祖父江町厄年奉賛会の方達が難負いの笹を奉納される前に善光寺へ寄って下さいました。明日は立春、いよいよ春です。
2023.02.3
あけましておめでとうございます。2023年卯年を迎えました。暖かい年越しに大勢の方がお参りされました。
2023.01.2