
最近、コンビニなどの施設のキャッシャーに様々な募金箱が設置してあるのを見かけます。盲導犬募金であったり、ユニセフであったり、色々なチャリティーがあり、お釣りの小銭などを入れ易くしてあります。とてもすばらしいことです。もちろん善光寺東海別院の境内にも設置してあります。仏教ではチャリティーのことを喜捨(きしゃ)といい、字の如く喜んで捨てることの出来る範囲での施しという意味です。自分の持てるものの中で人の為に喜んで分けてあげることが出来る、、、そんな余裕(金銭的ではなく、精神的なもの)があることがとても幸せに感じます。