
本堂の横に御開帳からオープンした「善光寺会館」です。

善光寺会館の軒下の常夜灯がツバメのマンション状態です。

しばらくお世話になりなりますとのことです。
御開帳より法話の場所として善光寺会館を建てました。たくさんの方にお参りして頂きましたが、6月に入って珍客が来ました。軒先を数ヶ月ご利用になる様子です。善光寺東海別院の境内でツバメが巣を掛けるのは初めてのことです。蛇に狙われない場所で、常夜灯の上で暖かく卵も早く孵ります。しかも明かりに虫がよって来るので食事も付いています。よく考えていますねえ、感心します。ツバメが巣を掛けるのは縁起がよいのでうれしいです。